料理研究家・栄養士。祖母は堀江泰子氏、母は堀江ひろこ氏と三世代続く料理研究家として有名。    幼稚園のころから本物の包丁を握り、女子栄養大学卒業後はイタリアと韓国に料理留学。    NHK「きょうの料理」、TBS「はなまるマーケット」などに出演。    著書に「ほりえさんちの『あれ食べたい』」「シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBook2」他多数。
料理研究家 ほりえさわこ×麻布十番モンタボー!!パンと合うおすすめ料理!!
Vol.10
whitespace
料理名/鮭のエスカベージュ
border
whitespace
商品名/パン屋の手作りもっちりピザ~3種のチーズ~
border
whitespace
チーズたっぷりのピザには
さっぱりエスカベージュ
whitespace
whitespace
cookicon 鮭としいたけをからりと揚げて旨みを閉じ込め、甘酢ドレッシングに漬け込みました。冷やして食べても味がなじんで美味。南蛮漬けのような味わいで深いコクも。ほどよい酸味が、まろやかなチーズのピザとマッチ。
whitespace
鮭のエスカベージュ+パン屋の手作りもっちりピザ~3種のチーズ~
whitespace

whitespace
ページTOP
whitespace


whitespace
パン/パン屋の手作りもっちりピザ~3種のチーズ~
whitespace
whitespace
breadicon バジルの風味をきかせた
3種のチーズの「もっちりピザ」

ゴーダチーズ、モッツァレラチーズ、チェダーチーズの3種を使ったピザ。バジルをきかせて風味よく、もっちりとした食感。 border

whitespace
whitespace パン屋の手作りもっちりピザ~3種のチーズ~
whitespace
whitespace

ページTOP

whitespace
whitespace
 1  材料(4人分)
whitespace
whitespace
・しいたけ
1パック
・生鮭
3切れ
・小麦粉
大さじ2
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
・玉ねぎ
1/2個
・ベビーリーフ
 
・A (合わせ調味料)
 
 酢
大さじ3
 水
大さじ3
 砂糖
小さじ1
 塩
小さじ1/2
 マスタード
大さじ3

whitespace
ページTOP


whitespace
whitespace
 2  つくり方
whitespace
whitespace
1. しいたけは石づきを取り、大きめのそぎ切りにする。鮭は骨を取り除き一口大に切る。 border
2. 玉ねぎは薄い半月切りにしてドレッシングAにつける。 border
3. ポリ袋に小麦粉、塩、こしょう、鮭を入れ、全体に粉をまぶし、余分な粉を落として中温でからりと揚げ2に漬ける。ポリ袋にしいたけを加えて残りの粉をまぶし、油の温度を少し上げて加えて揚げ、2に漬ける。 border
4. しいたけと鮭が冷め、味がしみたらレタスを敷いた器に盛る。
whitespace
whitespace
ページTOP


whitespace
whitespace
 3  ポイント
whitespace
whitespace
・冷めて味がなじみます。つくり置きもできます。 border
・鮭のほか、カジキやスズキなどさまざまな種類の魚にも。

whitespace
whitespace パン屋の手作りもっちりピザ~3種のチーズ~に合う、鮭のエスカベージュを調理中
whitespace
whitespace
border


whitespace
whitespace パン屋の手作りもっちりピザ~3種のチーズ~に合う、鮭のエスカベージュを調理中
whitespace
whitespace
border


whitespace パン屋の手作りもっちりピザ~3種のチーズ~に合う、鮭のエスカベージュを調理中 whitespace
border

ページTOP

border
whitespace
pciconPC版ページ
一覧へ
whitespace
whitespace
whitespace
Copyright(c)SWEETSTYLE.Co.,Ltd.AllRightsReserved.
whitespace